2010年2月26日金曜日

Thu, Feb 25

  • 00:07  @hiroyuki_kouno なるほど。「社会」というものに対する認識も「貢献」とは如何なることを指すかということも個々人により異なっていそうですね。ありがとうございます。  [in reply to hiroyuki_kouno]
  • 00:09  JABEEの上にも五年  がちょっとワロタ。QT @togetter_jp: .@hush_in さんの「高専ことわざ改変」が50PV達成。あなたも見てみましょう。 http://togetter.com/li/6993  [in reply to togetter_jp]
  • 00:14  #kigyo TL見ていて楽しかった。次があれば是非参加してみたいです。
  • 00:23  心配。 QT @masatoday: 歌丸さん….http://bit.ly/cW7qOP  [in reply to masatoday]
  • 00:25  二つ目は大事なことを実践することか QT @kotoba_bot: 「人生で成功するためには二つの大きな法則がある。まず一つ目は、大切なことを全て人に話さないこと。」  [in reply to kotoba_bot]
  • 00:32  togetterはPV50の壁があるのね。
  • 11:07  これで円に資金流入してるのか?89.78-89.83▼ −0.52 (円高) 10:35 QT @FTNewsJapan: 米連邦準備理事会のベン・バーナンキ議長、2月24日議会で景気回復の兆しが見え始めたにもかかわらず政策金利が"長期… www.ft.com/home/asia  [in reply to FTNewsJapan]
  • 11:16  有人宇宙港をめぐる冒険 有識者会議のこと http://www.akiaki.info/akiyama/tDiary/?date=20100224
  • 11:21  Q.なぜ宇宙開発に巨費を投じるか? A.人類が手にできるパイを拡大するため。その可能性がある。中世ヨーロッパが大航海時代に突入したのと似ていると思う。
  • 11:27  "(宇宙開発の)産業化を進めるにはこの「ユーザーからの視点」が重要"と書かれているが、業界の大部分が"どんな人がユーザに成り得てどういうサービスを求めているか"という視点を持つに至っておらず、そういう視点を持った人間を育成するのが"宇宙教育"なのかな、と思った。
  • 12:43  読んでる:ノーベル賞受賞者じゃない研究者の緊急討論会 http://d.hatena.ne.jp/next49/20091206/p1
  • 12:51  古い記事だけど読んでる:イノベーションのジレンマに陥る優良企業たち http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20060205,00.htm
  • 13:19  @masatoday そういう国家間の問題は生じると思う。「投資額に応じて配分」という問題の回避策は考える→実施→また考える という国際法や仕組みを繰り返し検討しながら宇宙開発を進めていくんだとおもう。  [in reply to masatoday]
  • 14:24  折田先生を讃える会更新されている http://freedomorita.web.fc2.com/orita_sense14.html
  • 15:43  起業に限りませんが挑戦しやすい社会の仕組みはどうすれば作れるか。日本を盛り上げるには何が必要か。聞いてみたいです。 QT @mabou77: ありがとうございます!会場もすごく盛り上がりました!ぜひ次も企画できたら面白いなぁと思っています。どういうお話を聞いてみたいでしょうか。  [in reply to mabou77]
  • 15:44  想像してワロタ RT @spider614: ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。 まず。築五分。これだけでもやばいのに 築五分なんてもんじゃない。 駅から五年。
  • 16:58  The professor's amazing climate change retreat l http://bit.ly/azRjp0
  • 17:03  .htm じゃなくて.html だなー htm と htmlのどちらでも同じページを表示するようにならんかねぇ
  • 22:59  ほー RT @slashdotjp: http://tinyurl.com/ylyddtv #math フリップフロップ回路を組み込んだ新たな乱数生成手法
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: